弥生


3月は「弥生(やよい)」と言い、別名を「花月(かげつ)」とも言われています。

桃や菜の花やスミレが咲き、お彼岸過ぎには三寒四温も落ち着き、桜も開花してきて、春爛漫を迎えます。

女の子の健やかな成長を祈る雛祭りが3日ですね。

平安時代には雛遊びという、人形で遊ぶおままごとだったそうです。
今は遊びというより雛飾りですね。


江戸時代に五節句の一つになりました。

1月7日 人日(じんじつ) :七草の節句
3月3日 上巳(じょうし) :桃の節句
5月5日 端午(たんご)  :菖蒲の節句
7月7日 七夕(しちせき) :笹の節句
9月9日 重陽(ちょうよう):菊の節句



日本での3月は卒業、卒園、人事異動、定年退職など春は別れの季節でもあります。


日本独特の季節を感じながら過ごす、心のゆとりが欲しいものです。




毎日更新していますアメブロ