鑑定実績約4万人の「千葉の母」悠鈴です。
手相鑑定をさせていただくと、十人十色の手の線をしていらっしゃいます。
「生命線」「知能線・頭脳線」「感情線」の3本は、ほとんど方の手にあります。
珍しい線もたくさんありますので、今回は「二重知能線・頭脳線」を載せさせていただきます。
親指と人差し指の真ん中あたりから出発して、手のひらの真ん中を横切る線のことです。
ほとんどの人は、一本です。
それが二本が並行して存在するのを、「二重知能線・頭脳線」と言います。
「知能線・頭脳線」の先が枝分かれしている線は多いのですが、線路のように二本が並行しているものは、滅多に見られないレアな線です。
その線の持ち主さんはどんな性格なのか興味ありますよね。
二本あることで、どんな状況の時でも対応できる柔軟な思考回路を持っています。
つまり頭がいい・機転が利くということです。
2つの特性を持ち、多種多芸でなんでも器用にこなすことが出来る天才肌でマルチタレントと言われています。
本業以外にも才能がありますので、趣味の世界でも開花出来ますし、成功するでしょう。
ところが、頭が常にフル回転ですから休まる暇がありませんし、アイデアがどんどんと浮かびますので、メモする習慣をつけるといいですよ。
好奇心旺盛な人生を送る可能性が高いですし、人生を楽しめる人です。
毎日更新していますアメブロ⇐