ティンシャを鳴らして開運


鑑定実績4万人の「千葉の母悠鈴です。


風水グッズの、
ティンシャ」をご存じですか?


音を鳴らして開運」する方法の一つです。
 


上の画像のように、丸い二つの円盤を、紐で繋いでいます。
この二つを軽くぶつけて音を出します。

シンバルのように合わせて、音を鳴らすのではありません。
円盤の端と端をぶつけて、音を鳴らします。


ティンシャの根元を持つのではなく、ブラブラと揺らしてぶつけます。
空振りもしますので、慣れるまで何回かぶつけて練習します。
澄んだきれいな音が出ると、心が現われるような気持ちになります。
 
もともとはチベット仏教の高僧や尼僧が法具として使用されていました。
儀式で使用したり、旅の危険から身を守る魔除けとして用いられていたものです。

現在はその場の空気の浄化に使わることが多いですよ。

ヨガ瞑想などのヒーリングでも、リラックス効果を得られますので、人気のアイテムです。

表面の模様も色々あり、チベット文字や絵が描かれているものが多く、意味もあります。

何回か打ち合わせて、音がきれいに出た時は心も澄みます。
場の浄化とともに、心と体も浄化されますので、お勧めの浄化グッズです。



毎日更新していますアメブロ